2016年9月24日土曜日

2016.09.24 自然農田んぼ塾会議

自然農田んぼ塾議事録

924日(土)14:0016:00 里山情報館
出席者:9
1.Sさんよりレンゲの種(田んぼ塾の田んぼに生えたもの)を提供される。
K氏より彼岸花の球根を畦に植えたらどうかと提案。
H氏より今年収穫したオクノムラサキの実物と栽培報告あり。
2.2016年度のイネの生育調査結果
全品種について昨年に比べて分げつ数が少なく草丈が低い。
原因は、春先の低温、苗の生育不良、日照不足が考えられる。
例外として三角田については、水を入れない状態で根が深く張り、例年倒伏していたのが倒伏せず分げつ数も増えている。



3.SRI栽培実験の進捗状況料
  非SRISRIに比べて分げつ数が少なく、草丈も低い。昨年はSRI2割収量が多かったが今年はさらに差がつく予想。苗代の肥料切れから来年は中苗での田植えを検討。


4.直播栽培実験のための圃場整備状況について
今年の直播失敗の原因は、種まき後の水位が高くモミが酸欠状態になり発芽しなかったことが考えられる。来年は、発芽の状況を観察できるように草を被せない列を設ける。I氏の圃場の直播は、均平化が功を奏し順調に育った。



5.苗代Iの堆肥づくり作業について
苗代Iは、肥料切れを起こしていると思われるので、堆肥づくり作業を行った。米ぬかを1kg/m2播き、刈り草を敷きビニールシートで覆った。
土浦農業普及センターにて土壌分析を実施し、春先に再度土壌分析を行い比較する。


6.稲刈り・脱穀スケジュール
田んぼの学校~108日午後、109日午前、1010日午前午後で稲刈り、113日午前午後、115日午後、116日午後で脱穀
田んぼ塾~木・土曜日の午前

7.次回の自然農田んぼ塾会議
1123日(水・祝)PM2:004:00 里山情報館
8.イベント案内
K氏よりニコ・マルシェ:1016日(日)8:0011:00土浦市下高津ニコニコ珈琲駐車場にて野菜販売。宍塚で採れたお米も販売します。

1016日(日)11:0016:30朝日里山学校体育館、内山節氏講演会、好文亭梅朝氏落語会。事前申し込み500/当日800
  事前申し込みフォーム:http://bit.ly/8hou2016

自然農田んぼ塾事務局 菊地敏夫



0 件のコメント:

コメントを投稿